9月22日(金)のお給食
9月22日(金)のお給食は、
ポークカレー、こうやサラダ、梨でした。
9月22日(金)のお給食は、
ポークカレー、こうやサラダ、梨でした。
今日は、9月生まれのお友だち3名と、7月生まれでお休みしていたお友だち1名の、おたんじょう会でした。
お父さん、お母さんも参加してくださり、
子どもたちはとても嬉しそうでした!
初めておたんじょう会に参加してステージに上がったお友だちもいました。初めてだから緊張するかなぁ、と心配しましたが、とても落ち着いてくまさんの椅子に座ることができていましたね!!
つづいて、子どもたち全員から、おたんじょうびおめでとうのお歌のプレゼント。
そのあと・・・お待ちかね、先生からのお楽しみプレゼント。
今月は、浦島太郎のびっくり紙芝居でしたね!
子どもたち、みんな大爆笑。とっても楽しい会になりました。
参加してくださったお父さん、お母さん、ありがとうございました。
そして、4人のおともだち、おたんじょうびおめでとう!!
9月16日(土)、第3回おやこ土曜日クラブを行いました。
2組のおやこと、土曜日保育のお子さんあわせて8名の参加がありました。
台風接近の中、ご参加ありがとうございました。
この日の予定は「スライムで遊ぼう」でしたが、
急遽「粉で遊ぼう」にテーマを変更し、スライムに限らず、
片栗粉と小麦粉と水を使っていろいろな感触を味わう遊びをしました。
まず最初に作ったのは「片栗粉スライム」。
粉状の片栗粉をみんなで触ってみます。「なんかキュッキュッてする」「さらさらしとる」。
そこに、少しずつ水を入れていきます。「なんか硬くなってきた」。
もっともっと水を入れていくと、あら、不思議。
トロトロのスライムが出来上がります。
握ると形があるんだけど、手の平に載せるととろとろ溶けていく・・・不思議な感触に夢中です。
つづいて、小麦粉粘土を作ります。
さらさらの粉に、水を加え、少しずつこねていくと・・・
「なんか、おいしそうなにおいがしてきたー!!」
そうそう、あたり一面パン屋さんのようないい香りが漂います。
お母さんたちのお力を借りながら、食紅でカラフルに色付けされた小麦粉粘土が次々と出来上がりました。
串にさしてお団子に見立てたり、くるくると巻いてキャンディーにしたり・・・。
子どもたちの想像力が次々に広がっていきます。
最後に風船スクイーズ作りです。
風船の中に小麦粉を詰めるだけですが、
握るとぐにゃりとやわらかいような・・・硬いような・・・不思議な感触を楽しめる玩具になります。
出来上がったスクイーズに顔を描いて、完成です。
「小麦粉じゃなくて、片栗粉スライムを風船に入れたらどうなるんだろう・・・」。会場は、さながら実験室のようでした。
「キャンディーができて楽しかった」
「手触りが気持ちよく、癒されました」
「家ではなかなかできない遊びができて楽しかったです」
「風船の中に小麦粉を入れるのがむずかしかった」
「またあったら行きたいです」
などなど、たくさんの感想をいただきました。
次回は10月14日(土)、秋の野菜を使ったスタンプ遊びを予定しています。
たくさんのご参加、お待ちしています!!
9月8日(金)のお給食は、
クリームシチュー、パン、ブロッコリーとたまごのサラダ、ぶどうでした。
おやつは、お月見会のおだんごをいただきました。
おいしかったね!
9月8日(金)、
さわやかな秋晴れの中、おじいちゃん、おばあちゃんをお招きし、
お月見会を行いました。
ホールで絵本「はらぺこあおむし」の歌を歌い、
一緒に手遊びをしたあと、
しろぐみさんがお寺のお座敷でお茶とお菓子のご接待をしました。
おじいちゃん、おばあちゃんのあたたかいまなざしに包まれて、
子どもたちは安心した様子で過ごしていました。
たくさんのご参加、ありがとうございました!
9月6日(水)のお給食は、
えだまめごはん、のっぺい汁、豚肉のアーモンド和え、オレンジでした。
豚肉のアーモンド和えは、いろいろな食材が合わさって、
なんとも複雑な歯ごたえの一品です。
「子どもたちにはちょっと食べにくいかな?」と思われましたが、なんのなんの!!
みんな残さずおいしそうにいただいていました。
9月4日(月)のお給食は、
えびと豆腐の八宝菜、手羽元のあまから煮、キウイでした。
明日から、雨模様が続きそうです。
8日の金曜日はおじいちゃん、おばあちゃんをお招きしてのお月見会。
晴れるといいな。